BiNDで作ったサイトをプロの手で大改修。実用テクニックを解説サイトの課題を明らかにして、それに対応する技術を習得

サイト運用が長いと、更新のたび情報が加わり結果として見づらいサイトになりがちです。BiNDで運用しているサイトを題材に、陥りやすい悩みや問題を顕在化しプロが改修術を披露。どのように直すべきか自分のサイトに応用が利きます。

※本セミナーはBiND CAMP PASS 2「セミナー×オンラインサロンの集中プログラム」と同じ制作セミナーです

日程 2018年 8月1日(水)
時間 開場:18時10分 開始:18時30分~
会場 三茶しゃれなあどホール(世田谷区民会館別館)
〒154-0004 東京都世田谷区 太子堂2-16-7 世田谷区民会館別館 5F 集会室ビーナス
交通 田園都市線「三軒茶屋」駅北口より徒歩1分、
東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩3分
持物 筆記用具 希望者はBiNDをインストールしたノートPC
協力 聖徳学園小学校
主催 デジタルステージ
こんな人におすすめ!
  • 今の自分のサイトに納得がいかないが、何から手を付ければいいかわからない
  • 更新するほど、サイトのクオリティが落ちてきている気がする
  • 新たにサイトを作り直す気力はないが、今のサイトを良くする方法が知りたい
  • 運用が長く、ページ量が増えてきたが整理の仕方がわからない
  • 情報量が多くて、どこに何があるか伝わりにくいので何とかしたい
講義内容 サイトを長く運用していると起こりがちな、情報が多くなりすぎて、結果伝わりにくいサイトになってしまうという逆転現象。もちろんそれでは成果にも繋がりません。BiNDで作ったサイトを教材に、皆が陥りやすい問題を顕在化します。プロが必ず実践する導線整理やデザインルールと、BiNDでの実際の改修方法を学びます。

※希望者は、ご自身でお使いのBiNDをインストールしたノートPCをご持参ください。
※BiND10で解説しますが、BiND9以下をお使いの方もセミナーにご参加いただけます。

成果が上がらない理由はどこ?サイトで結果を出すための3大法則

講義1:BiNDで実践!サイト設計とナビゲーションの整理

  • 掴みやすい情報設計
  • 迷わせないナビゲーション
  • 押したくなるボタンやバナー など

講義2:情報量が多くても見やすいサイトのデザインルール

  • 職業別でイメージが変わる、書体決めのヒント
  • 与えたい印象で選ぶ、色選びのヒント
  • サイトのメイン・サブ・アクセントカラーの選び方 など

講義3:押したくなるバナーやボタンの目立たせ方

  • 色の選び方・文字の目立たせ方
  • レイアウト方法

※プログラムは予告なく、変更する可能性がございます。

セミナーで学べるサイトの改修例

サイト設計とナビゲーションの整理

コンテンツが増えれば情報整理は必須。導線の整理やグルーピングで、迷わせないナビゲーションの作るコツを学びます。

見やすさを意識したデザインルールの統一

サイトの中で何かを目立たせるには、引き算の考え方も大切。与えたい印象や業種によっても変わる、フォントや色を選ぶヒントを学びます。

押したくなるボタンやバナーを作る

大きさや形がバラバラのボタンや押せるのかわからないバナーを卒業し、誰もが押しやすいコンバージョンボタンの作り方を学びます。

※改修案はイメージです。実際に講義するデザインと異なる場合がこざいます。

講師紹介

そうまかおり

4ReaL Designのアートディレクター。BiNDでのWeb制作歴は長く、幅広くWebデザイン・制作を手掛けているほか、企業ブランディングも携わるなど仕事内容は多岐に渡る。色や質感、バランスにこだわったデザインが得意。BiNDの関連書籍「ドリル式 やさしくはじめるWebデザインの学校」(発行:マイナビ出版)に参加。